
還暦・喜寿など、長寿のお祝いには欠かせない「めで鯛」。最近では成人式やお誕生日・入学祝や卒業祝いなど、幅広いお祝いにご利用いただいています。
楽人の鯛の塩釜焼き 6500円(税込)
※全て天然物の鯛を使用しているため重さ・大きさとも多少の前後がございます。また重さは「焼く前」の重量となっております。

ページの最後にショッピングカートがあります。天然物の中でもよく肥えた美味しい鯛を厳選するため、できるだけ前もってご注文ください。
日本の伝統【鯛塩釜焼き】はお祝いをグッと盛り上げます
お祝いを楽しみましょう!
真っ白な塩釜をコツコツたたき割ると、色鮮やかな美しい天然鯛が姿を現す。
日本の伝統料理【鯛の塩釜焼】はお祝いの席をグッと盛り上げること間違いなし!
卒業祝いや入学祝、喜寿や還暦など、どんなお祝いにもピッタリです!

何よりも「お祝いされる方」に喜んでもらえるのがうれしい!大切なお祝いを最高の雰囲気にしてくれる「とっておきのアイテム」なのです。
鯛塩釜焼きが「お祝い」にふさわしい理由
「めで鯛」の語呂が祝いにピッタリ
お祝いは「おめでたい」つまり「おめで鯛」んです。
どんなお祝いにも欠かせないのが「おめでとう」の言葉。
だから「鯛塩釜焼き」もどんなお祝いにもご利用いただけます。
「お祝いの色」と言えば紅白
真っ白な塩釜から現れる、色鮮やかな美しい天然鯛の紅色。
また鯛は皮目が紅く身が白い、これほど縁起のいい色はありません。
「良縁を起こすには縁起の良いものを食べる」という習わしから、結納などにも使われてきました。
特にお誕生日や長寿のお祝いには欠かせない
鯛は長いものなら40年は生きると言われ、魚の中でも最も長生き。
また「姿丸ごと」=「頭から尾まで」は最初から最後までを意味し、こちらも長寿を祝うにふさわしいものとなっています。

どんなお祝いの席にもピッタリ!それでいて主役に喜んでもらえ、さらに叩き割る演出がとても盛り上げる。「鯛塩釜焼き」があれば本当にお祝いムードが良くなります!
お祝いをさらに盛り上げる!「お飾り」や「包装」

楽人では鯛を焼くだけではなく、丁寧で美しい飾りつけと梱包をしてお届け。商品が届いたらすぐにでもお祝いを始めてもらえます。
木槌・風呂敷が付属しています
塩釜をたたき割る「木槌」が付属。箱を開ければすぐにお祝いを楽しめます。塩が飛び散ってもいよう、風呂敷を広げてください。
心を込めたメッセージカード
色んなお祝いに合わせて、メッセージカードをお作りします。感謝や祝意を自然と伝えられます。
豪華な箱に入れてお届けします
高級感あふれる箱と飾りでお届けします。だから箱を開ける楽しみも倍増です!ふたを開けた瞬間の喜ぶお顔が目に浮かぶようです。
楽人が直接お届けします
大切な「祝い鯛」は楽人が直接責任を持って丁寧に、心を込めてお運びします。だから荷崩れなどの心配は全くありません。
楽人の「鯛塩釜焼き」は割って楽しく、食べて美味しい!
「鯛塩釜焼き」はただ割って楽しむだけではなく、美味しく召し上がっていただくものです。
だから使用する鯛や、焼き方・使用する素材にもしっかりこだわって料理させていただきます。
塩に包まれていたとは思えないほど、適度な塩味とまろやかな旨味。
身はもちろん、骨からはいいだしが出るので炊き込みご飯や潮汁にして。
余すことなく鯛の美味しさをお楽しみください!
塩釜から取り出した鯛。

このままレンジしていただくだけでも、ふっくらと美味しくお召し上がりいただけます。柚子などの柑橘類を絞ってもいいですね!
だから美味しい!鯛塩釜焼きへのこだわり
淡路産天然真鯛を使用
使用する鯛は基本的に淡路島からの産地直送。豊かな海が育んだ良質の天然物です!※淡路が不漁の時などは他の産地の天然鯛を使用する場合がございます。
さらに美味しい鯛を厳選
淡路島の天然鯛の中でも、姿が美しくよく肥えて美味しそうなものを厳選。目利きに自信あり!夏場、美味しい鯛が獲れない時期は冷凍を使用することがございます。
塩と昆布にもこだわっています
鯛を北海道産の真昆布で包むことで更に旨味を足しています。また五島灘の塩で作った塩釜は旨味を閉じ込めまろやかさを出します。
お届け当日に手仕込み
塩釜に包んですぐに焼くのが調理のポイント。そのため作り置きはせず、お届け当日に一から仕込み、心を込めて焼き上げています。
簡単ご注文~オーダーフォームでご注文はこちら!

- 各料理の画像をクリック or タップ▶商品がカートに入る。
- お客様情報をご入力し、【ご確認】にチェック
- 確認画面へをクリック or タップ▶ご注文確認画面へ
- ご注文にお間違いが無ければ送信してください。
- 後程ご注文の確認のお電話を差し上げます。

配達エリア・ご注文方法などはこちらをご覧ください